こども予防歯科・矯正クリニック
2024.07.10
初めての歯医者で、予約の電話をするのに「何と言ったらいいだろう」とか「どうやっ…
2024.06.24
今年も暑い夏がやってきそうです!暑さに負けないからだづくりと、夏の過ごし方のワン…
2024.06.17
2025年4月1日現在 また、こちらのURLより、当院の情報や施設基準についてご…
2024.06.12
歯並びを診るだけで、その人の癖や生活習慣などが垣間見えることがあります。または、…
2024.05.22
6月4日は「むし歯予防デー」です。また6月4日から6月10日までは「歯と口の健康…
2024.05.11
新年度を迎えて、各小中学校や幼稚園保育園などでは、様々な健診をおこなっています。…
2024.04.20
風薫る5月。ゴールデンウィークなど大型連休などもありますが、予定はいかがですか?…
2024.04.08
4月8日は、語呂合わせから「良い歯の日」とされています。 自分のお口の中に歯は何…
2024.03.25
新年度の幕開け。新しい環境で、心も体も不安定になりやすい時期ですが、いかがお過ご…
2024.03.13
赤ちゃんのお口の様子について 赤ちゃんのお口の様子をじっくり見たことはありますか…
2024.02.24
年度末で、忙しくされている方も多いことでしょう。新たな旅立ちを予定している方や、…
2024.01.26
どんなおやつが好き? あなたは「おやつ」と聞いて、何を一番に思い浮かべましたか?…
2024.01.21
2月の診療カレンダー 2月は、矯正治療に関する研修のため、後半に臨時休診の日がい…
2024.01.01
1月のイベント案内 『歯ッピー親子体操教室』 1/10(水) 第一部9:15~…
2023.12.13
2023年7月に2階が増築され、「口腔機能発達支援センター」としてオープンいたし…
年末年始の休診日と休日診療 アイデンタルクリニックでは、2023年12月28日~…
2023.12.02
アイデンタルクリニックのクリスマスイベント おやつ作りと、ピニャータづくりは、予…
2023.11.15
腸内細菌セラピーをご存じですか? 私たちの体の中には、数多くの細菌が存在していま…
師走と言えば・・・ 年の瀬を迎えると、時が過ぎるのがより一層早く感じます。今年の…
2023.11.04
好評につき、定期開催決定! 前回開催した親子体操教室が好評でしたので、今後定期的…