こども予防歯科・矯正クリニック
2023.05.01
予防歯科健診とは? むし歯や歯周病の原因に目を向け、お一人おひとりが抱える「リス…
どんな人が参加するの? ーーーーいつも多くの方にお越しいただいています。 毎月開…
2023.04.12
新入学・進級・新社会人・新年度 新たなスタートの方も多いと思います。 生活習慣が…
2023.03.11
3月に入り、春の日差しを肌で感じる季節になりました。 『春眠暁を覚えず』という言…
2023.02.12
昔、話題になったTVCM。 『わたし、脱いでもすごいんです!』 なんて言うセリフ…
2023.02.08
こんなクセ、気になったら要チェック! もし、下記の項目の中で気になるものや当ては…
2023.01.06
あなたが初めて歯医者さんに行ったのは、何歳の時か覚えていますか? 保健センターな…
2023.01.01
【3歳以下対象】乳幼児口腔機能健診 〜はじめての歯医者さん〜 6月23日(金)、…
健診 1【妊婦歯科健診】 第1火曜日/対象:妊娠期のママ 2【乳幼児口腔機能健診…
2022.12.20
スマホが診察券に!? ご自身のスマートフォンに、『私の歯医者さん』というアプリを…
2022.12.01
トレーニングによる歯並びの変化を紹介します。 ↓ 1年3か月後 ↓ 【7…
トレーニングによる歯並びの変化を紹介します 【7歳・男・治療期間2年】 ↓…
2022.09.08
今回は、歯ならび相談会で保護者向けのお話をしている間、どんな検査をしているか、小…
2022.08.08
I Dental Clinicでは、当院への通院を希望される方向けに、当院の診療…
2022.05.10
「口腔機能低下症」って聞いたことありますか? 「口腔機能低下症」とは、お口の機能…
2021.10.18
常滑ひとすじの歯医者さんが全国へ。 海外発・日本育ちの最新知識をお届けします。 …
2021.05.18
「何歳から廃医者さんには行った方がいいの?」とよく聞きます。 1歳半検診までは自…
2020.05.20
遠方の方でも、当院の小児矯正の診療を受けられます これまで、当院の小児矯正を受け…
2020.05.13
当院では、新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、急を有する治療以外の診療を自粛・…
2019.11.25
きれいな歯並びは相手に与える印象も異なるものです。ママであればなおさら我が子の歯…